北海道大学Esperanza

詳細
活動場所北海道大学 体育館
活動日時火 :19:00〜22:00
水木:16:30〜18:00
土日:9:00〜12:00
HPhttps://esperanza10.amebaownd.com/
https://www.instagram.com/esperanza_hokudai/
https://x.com/hokudai_Esp/
参加条件北海道大学または北海道大学院に在学中であること

 こんにちは!北海道大学体育会フットサル部Esperanzaです。私たちフットサル部は大学日本一になることが目標です。そんなフットサル部の活動や魅力について紹介していきたいと思います。

大会成績(近年の最高成績)
・大学選手権北海道大会9連覇
・インカレ準優勝(2022年)
・全国新人戦3位(2025年)
・七大戦3位(2025年)
・北海道リーグ3位(2024年)
・北海道カレッジリーグ優勝(2023年)

部員の日常
練習は火、木、土、日(公式戦が入る場合もある)の週4日となっています。日程的にもさほど忙しくはないので学業、プライベートとの両立は十分可能です!また、アルバイトをしている部員がほとんどです。
部活、遊び、学業の三つを完璧に両立させてる部員が多い印象です!

チームの雰囲気
練習中は真剣に、オフは自由に楽しくしています。学年関係なく仲が良いのでチームの雰囲気は最高です。Esperanzaに入れば充実した大学生活を送れることは間違いないです!

練習
練習頻度は週3~4日と多くはないですが、短い時間で質の高い練習を行うことによってしっかりと結果を残してきました。高校サッカーのような熱い戦いをしたいが、大学生なので自分の時間もほしいなという方にはおすすめの部活です!夏に大阪で行われる全日本大学選手権は特に熱い試合が繰り広げられ、そこで日本一に輝くことをモチベーションに練習をしています!また、プロのコーチが在籍しています。学生主体のチームではありますが、戦術面や技術面の指導も手厚いです!

費用について
年間の費用は約40000円ほどですが、これは部費の額を表しています。ユニフォームやチームウェアを買う額は含んでおりません。また各大会のメンバーに選ばれた場合は遠征費が部費とは別にかかります。
他の団体様と比べてもそこまで高くないのではないかと思います。

《新歓情報》
選手、マネージャーともに募集中です。3、4月に新歓体験会、ゲーム会の開催を予定しています。こちらは入部希望者もそうでない方も大歓迎です昨年は約60名と多くの一年生に参加していただいています。ぜひ参加してください!練習見学、体験はいつでも大歓迎です。新歓情報はEsperanzaのInstagramホームページをご確認ください。 

⬆クリックするとInstaglam動画へ!
(音声も流れるよ)
よかったらシェアしてね!
目次